野ばら
詩:ゲーテ
Heidenröslein
Johann Wolfgang von Goethe
Sah ein Knab' ein Röslein stehn,
Röslein auf der Heiden,
War so jung und morgenschön,
Lief er schnell, es nah zu sehn,
Sah's mit vielen Freuden.
Röslein, Röslein, Röslein rot,
Röslein auf der Heiden.
Knabe sprach: Ich breche dich,
Röslein auf der Heiden!
Röslein sprach: Ich steche dich,
Daß du ewig denkst an mich,
Und ich will's nicht leiden.
Röslein, Röslein, Röslein rot,
Röslein auf der Heiden.
Und der wilde Knabe brach's
Röslein auf der Heiden;
Röslein wehrte sich und stach,
Half ihm doch kein Weh und Ach,
Mußt' es eben leiden.
Röslein, Röslein, Röslein rot,
Röslein auf der Heiden.
野にひともと薔薇が咲いていました。
そのみずみずしさ 美しさ。
少年はそれを見るより走りより
心はずませ眺めました。
あかいばら 野ばらよ。
「おまえを折るよ、あかい野ばら」
「折るなら刺します。
いついつまでもお忘れないように。
けれどわたし折られたりするものですか」
あかいばら 野ばらよ。
少年はかまわず花に手をかけました。
野ばらはふせいで刺しました。
けれど歎きやためいきもむだでした。
ばらは折られてしまったのです。
赤いばら 野ばらよ。
訳:手塚 富雄
シューベルトやウェルナーの歌曲で有名なゲーテの「野ばら」という詩です。
この詩は作曲家にとても人気があり、シューベルトとウェルナーの曲以外に
も、分かっているだけで154もの「野ばら」
という曲があるそうです。
日本でも「わらべはみたり♪」で始まる訳の合唱曲で有名です。
シューベルトとウェルナーの曲はどちらも歌われていますが、この訳につい
ておもしろいことがあります。
どちらも近藤朔風氏の訳なのですが微妙に歌詞が違うのです。
シューベルトの「野ばら」
|