
カール・ラーション 「近代美術」
MIDI:サティ 「あなたがほしい」
Carl Larsson, Nutida Konst (Modern Art), 1888.
MIDI : E.Satie, "Je te veux".

この絵画の左の方に注目です。
カンカン帽を被ったラーションと並んで、チョンマゲの日本人が、温室で花の絵を描いています。
この絵は、1889年のパリ万国博のスウェーデン部門に出品された三部作の一つです。ラーションは1877年以降、しばしばフランスを訪れては、ジャポニズムに浸ったそうです。
絵の中とはいえ、好きな画家と日本人の共演は嬉しいです。 |


|
|
|
|