葛飾北斎 「富嶽三十六景・山下白雨(さんかはくう)」
MIDI:パッヘルベル 「カノン」
Hokusai
Katsushika(1760-1849)
A Shower Below the Summit
from a Series of Thirty-six Views of Mount Fuji.
MIDI : Pachelbel Canon.

北斎の絵の中でもっとも人気の高いのが、この富士山を描いた「富嶽三十六景」シリーズです。「三十六景」というものの、実は46図あります。
中でもこの「山下白雨」や「神奈川沖浪裏」は、よく知られています。
北斎は1849年に亡くなりましたが、その死の3カ月前に描いた最後の作品が、下の「雪中虎図」(1849)です。
虎は北斎がかつて描いた富士山や滝や波のように、溢れるばかりの躍動感を持って描かれています。
|

雪中虎図(1849)

|