フレデリック・ケイリー・ロビンソン 「青い鳥」 1911年 
                        Frederick Cayley Robinson, The Blue Bird, 1911. 
                         
                        音楽:モーツァルト 『魔笛』より 「パ・パ・パ(パパゲーノとパパゲーナの二重唱)」 W. A. Mozart, Pa-Pa-Pa(Papageno and 
Papagena) from 'Die Zauberflote (The Magic Flute)', K.620. 
                         
                         
                        
                        
								
                            
                            
									
									
									
                              
											
                                  
                                  
                                     
                                     
                                     金持ちのぜいたくはチルチルたちをテーブルに誘いました。 
                                     
                                    「さあさ、こちらへいらっしゃい。また宴会を始めるところなんですよ。みんなあなた方をお待ちしておりますよ」 
                                     
                                     チルチルは申し訳なさそうに首を振りました。 
                                    「どうもありがとう、ぜいたくさん。でも本当に残念ですけれど、ぼく、行けないんです。大急ぎで青い鳥を探さなくちゃいけないんです。青い鳥がどこにいるか知りませんか?」 
                                     
                                    「青い鳥ですか?わたしたちのごちそうには出たことはありませんねぇ。でも心配にはおよびませんよ。もっとおいしいものがどっさりありますからね。楽しいこともどっさりありますよ」 
                                     「楽しいの?」 
                                     
                                    「ほほほ、楽しいですよ。食べたり飲んだり、眠ったり、何もしないで暮らして、ああ、忙しい忙しい」 
                                     「それでおもしろいの?」 
                                     
                                    「そりゃあ、おもしろいに決まってますよ。何しろ世の中ってものは、ただそれだけなんですから」 
                                     「そうでしょうか?」 
                                     光が言いました。 
                                     
                                     金持ちのぜいたくは胡散臭そうに光を指差し、チルチルに聞きました。 「誰ですか?あの育ちの悪そうな若い女性は?」 
                                     
                                     いつの間にか、犬のチロー、パンの精、砂糖の精はテーブルに連れて行かれ、ぜいたくたちと一緒に飲んだり食べたりしていました。 
                                     
                                    「チロー!行くよ!パンさん!お砂糖さん!」 
                                     ところがみんな聞こえないようで、わき目も振らず食べ続けます。 
                                     「どうしたの?みんな?」 
                                     
                                    「さあさ、あなたたちもいらっしゃい」 
                                     ぜいたくたちがチルチルとミチルを無理矢理引っ張りました。 
                                     「帽子のダイヤをまわしなさい!」 
                                     光の精の声が聞こえました。 
                                     
                                     チルチルがダイヤをまわすとぜいたくたちの御殿は消えて、花園に変わりました。 
                                     山ほどあったごちそうは消え、ぜいたくたちが着ていたきれいな服は消え、ぜいたくたちは裸になってしまいました。 
                                     驚いたぜいたくたちは恥ずかしそうに逃げ回りました。 
                                     
                                     
                                     
                                     | 
                                   
										
                              
                               
                               
									
									 | 
								 
							
                        
                         
                         
                         
                         
                          
                         
                        
                         
                         
                        
                         | 
					 
				 
			 
			 | 
		 
	 
             
 | 
		 
	 
       
 |