フレデリック・ケイリー・ロビンソン 「青い鳥」 1911年 
                        Frederick Cayley Robinson, The Blue Bird, 1911. 
                         
                        音楽:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル ハープ協奏曲 作品4-6 HWV294 第1楽章 
                        Georg Friedrich Händel, Concerto for Harp and Orchestra, op.4 No.6
                        HWV294, 1st Mov. 
                         
                          
                         
                        
                        
								
                            
                            
									
									
									
                              
											
                                  
                                  
                                     
                                     “子ども幸せ”より少し背の高い幸せたちが歌いながら近づいてきました。 
                                     そしてチルチルとミチルを取り囲みまわりながら踊ると、踊りの輪の中から背の高い幸せが出てきてチルチルに言いました。 
                                     
                                    「こんにちは。チルチルさん」 
                                     
                                    「こんにちは。でも君はいったい誰なの?なぜぼくの名前をしっているの?」 
                                     
                                    「知っていますとも。わたしたちの仲間はみんなあなたをよく知っていますよ。みんなあなたの友達ですよ」 
                                     
                                     幸せはにこにこ笑いながら言いました。 
                                     
                                    「え?でもぼく、君たちを知らないよ。誰にも会ったことないよ」 
                                     
                                    「わたしたちに会ったことがないなんて!」 
                                     幸せたちはおかしそうに笑いました。 
                                     
                                    「わたしたちはいつだってあなたのまわりにいるんですよ。わたしたちはみんなあなたの家の幸せなんですよ」 
                                     
                                    「それじゃ、ぼくの家にもたくさんの幸せがいるの?」 
                                     
                                    「まあ、家にもたくさんの幸せがいるのですって?小さなおばかさん、どんなすみっこだって幸せでいっぱいなんですよ。じゃあ自己紹介をしましょうね。私は健康な幸せです。一番きれいではないけれど一番大切ですよ。これからはもうわたしが分かるでしょうね?私のとなりはよい空気の幸せです。そのお隣は両親を愛する幸せ。次の青い服を着ているのは青空の幸せ。緑の服を着ているのは森の幸せ。それから日なたの幸せ、春の幸せ、冬の火の幸せは寒い日に手を温めてくれます。夕暮れの幸せ、星の出を見る幸せ、雨の幸せ、無邪気な考えの幸せも、とてもだだっ子の幸せもいますよ」 
                                     
                                     | 
                                   
										
                              
                               
                               
									
									 | 
								 
							
                        
                         
                         
                         
                          
                         
                        
                         
                         
                        
                         | 
					 
				 
			 
			 | 
		 
	 
             
 | 
		 
	 
       
 |