 |
モーゼの発見 1904年
The Finding of Moses 1904
(ヘンデル オラトリオ『ソロモン』HWV67より 「シバの女王の入城」) |
 |
見晴らしのよい場所 1895年
A Coign of Vantage 1895
(プッチーニ 歌劇 『ジャンニ・スキッキ』より 「私のお父さん」) |
 |
銀色のお気に入り 1903年
Silver Favourites 1903
(モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 第二楽章) |
 |
サッフォーとアルカイオス 1881年
Sappho and Alcaeus 1881
(J.S.バッハ リュート組曲第1番BWV996 ブーレ) |
 |
クサンテとパオン 1883年
Xanthe and Phaon 1883
(ソル 「月光」) |
 |
意見のくい違い 1896年
A Difference of Opinion 1896
(スッペ オペレッタ『ボッカチオ』より 「恋はやさし野辺の花」) |
 |
春の約束 1890年
Promise of Spring 1890
(フォーレ 『無言歌』3つのロマンス第3番) |
 |
アントニーとクレオパトラ 1883年
Antony and Cleopatra 1883
(サン=サーンス オペラ『サムソンとデリラ』より
「あなたの声に私の心も開かれていく」) |
 |
喜ばしい足音 1883年
Welcome Footstepsg 1883
(ヴィヴァルディ 「アンダンテ」) |
 |
入らないで 1879年
Not at Home 1879
(クーラ 「小さなガボット」) |
 |
午 睡
Midday Slumbers
(ブラームス 「眠りの精」) |
 |
薔薇の中の薔薇 1885年
Welcome Footstepsg 1885
(シューマン 『子どもの情景』より「異国から」) |
 |
The Poet Gallus Dreaming 1892年
(マーラー 『さすらう若者の歌』より 「恋人の婚礼の時」) |
 |
期待 1885年
Expectations 1885
(タレルガ 「ラグリマ(涙)」) |
 |
アンピッサの女たち 1887年
The Women of Amphissa 1887
(ドリーブ 歌劇『ラクメ』より 「フラワー・デュエット) |
 |
カラカラ 1902年
Caracalla 1902
(ヘンデル 『王宮の花火の音楽』より 「歓喜 "Rejouissance"」) |
 |
カラカラ浴場 1899年
Caracalla 1899
(バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番 第3楽章) |
 |
アポディテリウム(脱衣室) 1886年
The Apodyterium 1886
(バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 第4楽章 メヌエット) |
 |
テピダリウム(微温浴室)にて 1881年
In the Tepidarium 1881
(バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 第2楽章 アダージョ) |
 |
お気に入りの習慣 1909年
IA Favourite Custom 1909
(ボッケリーニ メヌエット) |
 |
パンドラ 1881年
Pandora 1881
(ヴァイス 幻想曲) |
 |
求愛
Courtship
(リスト 「愛の夢」第3番) |
 |
ホメロスの朗読 1885年
A Reading from Homer 1885
(マーラー 『さすらう若者の歌』より 「朝の野べを歩けば」) |
 |
お気に入りの詩人 1888年
The Favorite Poet 1888
(トーマ 「君よ知るや南の国」) |
 |
読み較べ 1892年
(シューベルト 「ミニヨンの歌」) |
 |
もう何も尋ねないで 1906年
Ask me no more 1906
(作曲者不詳 「シチリアーナ」) |
 |
時は春、すべて世は事もなし 1902年
The Year's at the Spring, All's right with the World 1902
(ソル 「モーッアルトの魔笛の主題による変奏曲」 ) |
 |
静かな出迎え 1889年
A Silent Greeting 1889
(エルガー 「愛の挨拶」) |
 |
はじらい Shy
(マルティーニ 「愛の喜び」) |
 |
水のペット
Water Pets
(ドビュッシー 映像第2集 「金色の魚」) |
 |
バッコス神への奉献の儀式 1889年
A Dedication to Bacchus 1889
(サン=サーンス 組曲『動物の謝肉祭』より 「序奏とライオンの行進」) |
 |
二人だけの世界 1905年
A World of Their Own 1905
(シューベルト 「セレナード」) |
 |
愛の信奉者 1891年
Loves Votaries 1891
(リスト 巡礼の年第3年 第4曲「エステ荘の噴水」) |
 |
よもや恋敵とは 1893年
Unconscious Rivals 1893
(モーツァルト オペラ『ドン・ジョバンニ』より 「カタログの歌」) |
 |
初めから分っている結論 1885年
A Foregone Conclusion 1885
(モーツァルト オペラ『ドン・ジョバンニ』より 「窓辺においで」) |